アイル浜西の生活リハビリ

浜松訪問看護

訪問看護ステーションアイル浜西が大切にする「生活リハビリ」とは?

パンフレットのご紹介から少し間が空いてしまいましたが、本日からまたブログを再開していきたいと思います。

最初のテーマは、アイル浜西が大切にしている「生活リハビリ」についてです。

生活リハビリとは?

「リハビリ」と聞くと、専門職による機能訓練を思い浮かべる方も多いかもしれません。

しかし、訪問看護の現場では 日常生活の中でできることを一緒に取り戻していく支援 も大切にしています。

これが私たちの謳う「生活リハビリ」です。

実際の取り組み

アイル浜西では、こんな支援を日々行っています。

  • 旅行に行くために、入浴動作の獲得
  • 家族に介護負担をかけたくないという利用者の思いを汲み取り、リハビリパンツや、パジャマを一人で履けるよう、生活動作の獲得に向けの支援
  • 少しずつ散歩を習慣にし、体力を戻していくサポート
  • 趣味や地域活動に参加するきっかけづくり

小さな積み重ねが「自分でできること」を広げ、その方らしい暮らしにつながっていきます。

ご利用者さまの声

「息子と旅行に行くことができた」

「できないと思っていた、一緒にやってくれたからパンツが一人で履けるようになったよ」そんな声をいただくたびに、生活リハビリの大切さを実感しています。

アイル浜西の想い

生活リハビリは特別なものではなく、日常の中にある“その人らしい生活”を取り戻す支援です。医療や介護の枠を超えて、「やりたいこと」「できること」を一緒に育てていくこと を大切にしています。


これからもブログでは、訪問看護の現場での工夫や地域での活動を発信してまいります。

どうぞ温かく見守っていただければ嬉しいです。


次回は「やりたいことリスト」についてご紹介する予定です。お楽しみに!

📌 このブログは、訪問看護ステーションアイル浜西の広報担当兼訪問ナースが、日々への思いや記録、ステーションの紹介を含めて更新してまいります。

訪問看護サービスの株式会社アイルグレース(浜松市)
浜松市旧西区・南区在住の方々を対象に訪問看護サービスを行っております。ご家族の介護、医療の不安に24時間連絡が取れる体制にて対応致しております。


🌱 スタッフ募集のお知らせ

訪問看護ステーションアイル浜西では、現在 訪問看護師および リハビリ職(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)を募集しています。

当ステーションは浜松市で、介護保険でのご利用者さまはもちろん、 精神科訪問看護小児訪問看護障害をお持ちの方への支援にも対応しています。
日常生活に合わせた生活リハビリを大切にし、 ご本人やご家族の「やりたいこと」を支える看護を実践しています。

「地域でじっくり関わりたい」
「小児や障害支援に携わりたい」
「リハビリの専門性を活かしたい」
そんな思いを持つ方を歓迎いたします。

👉 求人に関する詳細やお問い合わせは こちらからご連絡ください
📞 お電話、または InstagramのDM からのお問い合わせも受け付けています。

タイトルとURLをコピーしました